メディア掲載情報一覧
働き方紹介
かごJob ~鹿児島で働く人の声~へ営業部部長 中川のインタビューが掲載されました ⇒働き方紹介「中川」 一日の流れ、職務内容や鹿児島の魅力などを発信しているので是非ご一読ください かごJOB働き方紹介コンテンツ カゴシマプラス
メディア出演情報📺世界一の九州が始まる!
メディア出演情報📺 弊社、里山牛の取組がTV取材を受けました! 耕作放棄地の再生と放牧の新たな形に挑む姿を丁寧に取り上げていただきました。 どうぞご覧ください🌼 (番組予告 https://rkb.jp/tv/sekakyu/) ■番組概要 番組名:世界一の九州が始まる! 日 時:2021年11月14日(日)10時15分~ 放送局:RKBテレビ エリア:九州
掲載情報
”農業経営者 7月号” 長野県で開催された、2017年から5カ年計画の地域食料自給圏実証実験プロジェクトで講師として「なぜ地域の循環に取り組むのか」という題で、さかうえ社長が講演しました。 内容が紹介されていますので、是非ご一読ください😁
掲載情報
中小企業家新聞第1434号にさかうえ社長のインタビュー記事が掲載されました✨ 是非ご一読ください😁
日本農業新聞掲載
こんにちは 最近、朝夕の温度差が激しいですね 先日、弊社の代表・坂上が 日本農業新聞の「転機 展望 私の経営論」コーナーで インタビューを受けました。 『農家』から『経営者』へと意識が変わった転機や、 わが社の経営論を取り上げていただいています。
『財界』7・8月号
『財界』夏季特大号の「著名的名人」を訪ねてのコーナーで、 日本再生に「気」と「技」を賭ける達人たち というタイトルで、2ヵ月に渡りさかうえを特集していただきました ぜひご一読ください
『財界』6月号
『財界』6月号、「著名的無名人」を訪ねてのコーナーで 世の中をリードする名人技を秘めた達人たち というタイトルで坂上社長が取り上げられています ぜひご一読ください
『海童が行く』MBCラジオに生出演しました。
9月3日(月) 社長の坂上 隆が MBCラジオ番組のコーナー 『海童が行く』にインタビュー出演いたしました。 農業への想いや、会社経営の色々を・・・話しさせていただきました。 番組終了後の、社長の一言・・・ 『すげわぃねーパーソナリティの宮原さん・・』 ※※『すげわぃねー』 ⇒ 『すごいねー』 プロのトーク術に・・誘導されて、心地よいお話ができたのでしょう そして、先程 『海童が行く』 の番組提供の 濱田酒造株式会社様より、 出演のお礼として、収録CDと、本格焼酎『海童 祝い赤』をお送りいただきました。 ありがとうございました。 最後に、社長の思い出の一曲は・・・・ I Will Always Love You /ホイットニー・ヒューストン を リクエストしていました。 何故か・・・・意外でした
昭南病院 社内報
弊社の代表・坂上が毎年人間ドッグでお世話になっている、 鹿児島県志布志市の昭南病院様からご依頼をいただき インタビューしていただきました。 掲載されたのば病院内の社内報。 医師や看護婦、スタッフ等が読む、院内のコミュニケーションツールです。 ちょうど昨年12月に人間ドッグを受診しておりましたので その経験や印象を含めて、掲載いただいています。 →社内報はこちら ※インタビューは2ページ目
『月刊かわらばん』
この冊子は 経営者と働く人を応援する”農業の雇用と労務”ガイド 『月刊 かわらばん』。 この第13号の表紙に弊社代表坂上と社員の小瀬戸が 登場いたしました。 「一言一句」というコーナー名で、 代表坂上の言葉も掲載されております。 ———————————————— 「個立」を目指して 目の前の仕事はもちろん大切ですが、 より広い目線を持たせることも大切です。 最終的には自立を超えて、 経営者感覚を持った「個立」した従業員に なってもらいたいと考えています。 ———————————————— 一緒に登場してくれた小瀬戸は約一年前に入社しました。 現在は、今年5~6月の収穫に向けて ばれいしょ担当としてがんばっています。